自己破産とは、全ての債務を免除してもらう手続きを指します。自己破産の手続きは、裁判所に破産申立書を提出し、裁判所が支払い不能と判断すれば、たとえどれだけの借金があっても、支払う必要がなくなる制度です。

自己破産は、現在の債務が全てなくなるわけですから、毎月の返済に苦しんでいる方からすれば、非常にメリットが大きいものです。

自己破産とは?自己破産のメリットとは?

自己破産とは、全ての債務を免除してもらう制度です。また、裁判所から免責が許可されれば、債権者は取り立てなどの行為を行うことができなくなりますので、今後の生活が非常に楽になります。

自己破産は、一言でいえば借金をチャラにする手続きですから、借金で困っている方からすると、非常にメリットが大きいものとなります。しかも、全ての借金を帳消しにすることができますので、生活をやり直すことも可能です。

しかし、自己破産にはメリットだけではなく、自己破産をすることによる様々なデメリットもあります。場合によっては、「自己破産をしなければよかった」となるケースもあるのです。

自己破産のデメリットとは?

自己破産のデメリットは、ほぼ全ての財産を失うことです。もちろん、生活をするために必要な最低限のお金は残せますが、それもほんのわずかなお金のみです。また、自己破産後には、キャッシングやクレジットカードなどが作れなくなります。おおむね5年~10年以上は、ローンやカードが作れなくなりますので、普段の生活に大きな影響が出ます。

その他、自己破産をすると、一定期間は職業が制限され、自由に旅行などもできなくなります。官報にも名前や住所が掲載されます。

巷では、自己破産で借金がチャラになる、自己破産をすれば人生をやり直せる、というようなイメージがありますが、率直に言えば、自己破産をされた方のその後の生活は、かなり厳しいという状況です。

基本的に、自己破産はほんの少しの現金だけが残るようになりますので、正社員で仕事を続けていける人であれば、まだなんとかやっていけるという印象です。しかし、自営業・個人事業主や会社経営者のケースでは、その後の仕事がなかなか決まらないことも多く、何年経っても正社員で仕事をすることができないという場合もあります。

もちろん、自己破産後はキャッシングやクレジットカードは利用できませんので、全て現金でやりくりをしなければならず、そういった意味でも正社員で仕事ができるかどうかが、自己破産をするかどうかのポイントとも言えます。

自己破産後でも、引き続き今現在の仕事を続けることができれば、やり直すきっかけとなる場合もありますが、アルバイトやパート、契約社員や派遣社員では、自己破産をする前よりも悲惨な生活をしなければならない場合もありますので、自己破産をせずに解決できることが重要です。