保健師は看護師と保健師の国家資格が必要な職業です。保健師の業務内容は、主に保険指導や健康管理となります。
保健師の職場は地域の保健所や保険センターがメインとなりますが、他にも民間企業や学校、病院など様々あり、給料やボーナスの金額も異なります。
保健師は医師や看護師に比べると馴染みのない職業と言えますが、実際の年収はどのようになっているのでしょうか。
そこで、保健師の年収について、行政保健師と産業保健師の違い、給料やボーナスの違いについてまとめました。
アコムのキャッシングは申し込みから借り入れまで最短20分で完了
目次
保健師の年収は?
保健師の年収は、厚生労働省の調査によると全体平均で5,289,000円となっています。保健師の月収は約32万円、年間のボーナスは約144万円が平均の金額となります。
看護師の平均年収は約480万円程となりますので、平均年収を比べると看護師よりも保健師の方が50万円程高いと言えますね。
看護師の年収は?正看護師・准看護師の違い、性別・都道府県別の給料やボーナスは?
保健師の平均給料
年収 | 5,289,000円 |
月収 | 321,000円 |
ボーナス | 1,437,000円 |
行政保健師と産業保健師、学校保健師の違いは?
保健師は、大きく分けると行政保健師、産業保健師、学校保健師の3つ分類されます。
何れも保健指導や健康管理がメイン業務となる点は同じですが、勤務する職場ごとに対象となる人や細かい業務内容が異なります。
特に、産業保健師や学校保健師は、公務員である行政保健師に比べて勤務する企業や学校による違いが大きいと言えます。
保健師の種類
行政保健師
行政保健師は、各自治体の保健所や保健センターに公務員として勤務する保健師です。行政保健師は、地域住民の医療や健康に関する相談を受けたり、健康診断後のアドバイスなどを行います。また、公務員として事務作業などを行う場合もあります。
産業保健師
産業保健師は、民間企業で働く保健師です。産業保健師は、所属する企業の社員全員の健康管理や維持を行います。また、最近は体だけではなくメンタル面のサポートも重要視されていますので、うつ病やストレスに関する相談やアドバイスなども行います。
学校保健師
学校保健師は、学校に勤務する保健師です。いわゆる保健室の先生である養護教諭とは異なり、学校保健師が勤務するのは大学や専門学校、あるいは一部の私立中学校や私立高校がほとんどです。
学校保健師は、学生のケガや病気の処置をしたり、学生からの相談を受けるのが主な業務となります。
職場別の保健師の給料やボーナスの違いは?
保健師の給料やボーナスは、勤務する職場によって異なります。保健師の中で最も給料の相場が高いのは産業保健師です。
ただ、産業保健師は勤務する企業によって給料に大きな差があり、年収1,000万円以上の場合もあれば、逆に400万円以下という場合もあります。
また、行政保健師は産業保健師よりも給料の相場は低くなりますが、公務員となるため500万円~600万円程の安定した年収となります。
学校保健師は、学校へ勤務するということで教師に準じた給料制度となるため、行政保健師や産業保健師に比べると給料が低い傾向があります。
保健師の年収・月収・ボーナス
行政保健師の給料
年収 | 500万円~600万円 |
月収 | 30万円~40万円 |
ボーナス | 100万円~150万円 |
産業保健師の給料
年収 | 500万円~700万円 |
月収 | 30万円~50万円 |
ボーナス | 100万円~200万円 |
学校保健師の給料
年収 | 400万円~600万円 |
月収 | 25万円~40万円 |
ボーナス | 80万円~120万円 |
保健師は夜勤なしでも年収500万円以上
保健師は看護師の資格も必要となりますが、業務内容は保健指導などのいわゆる予防医療となりますので、実際に病気やケガの処置をする看護師とは大きく異なります。また、保健師は職場にもよりますが、看護師と違って夜勤はほぼありません。
看護師の年収も約480万円と一般的に見れば高収入の部類に入りますが、夜勤なしで年収500万円以上が見込める保健師は非常に人気の高い職業となります。
ただ、保健師は仕事内容や給料の安定性から離職率も低いため、なかなか空きがなく、看護師に比べると求人募集が少ないという面もあります。