医師は医療系の専門職の中でもトップクラスと言える高収入の職業です。一般的にも、お医者さんは給料が高いという根強いイメージがありますよね。
ただ、医師と一言で言っても、公務員として働く医師もいれば、民間の病院に勤務する医師もいます。
また、自分で病院を開業する医師もいますので、実際の収入についても働き方や勤務先などによって異なります。
そこで、医師の年収について、また公務員や勤務医、開業医の違い、給料やボーナスについてまとめました。
アコムのキャッシングは申し込みから借り入れまで最短20分で完了
目次
医師の年収は?
医師の年収は、厚生労働省で発表している平成29年賃金構造基本統計調査によると、平均年収は12,326,900円となっています。
また、平均月収は952,000円、平均の年間賞与は902,900円です。
動物のお医者さんである獣医師の平均年収は、600万円弱となりますので、医師は獣医師の2倍以上の年収が得られるということになります。
獣医師の年収は?公務員・勤務医・開業医の違い、給料やボーナスはいくら?
医師の平均給料
年収 | 12,326,900円 |
月収 | 952,000円 |
ボーナス | 902,900円 |
公務員や勤務医、開業医の違いは?
医師が働く場所は主に病院となりますが、病院には国立病院や県立病院、市立病院などの国や自治体で運営している公的な病院と民間団体が運営している民間の病院があります。
公立病院に勤務する医師は、公務員として働くことになります。
また、民間の病院に勤務する医師はいわゆる勤務医となりますが、自分で病院を開業して開業医になる場合もあります。
同じ医師でも働き方によって、いくつかの違いがあります。
公務員・勤務医・開業医の特徴
公務員の医師
国立病院や県立病院などの公立病院に勤務する場合は、公務員という扱いになりますが、基本的には民間の病院に勤務する勤務医と仕事内容は変わりません。
ただ、公立病院は規模が大きいため、様々な診療科があり、専門分野が細分化されている場合が多いと言えます。特に国立病院は研究機関を兼ねている施設もあり、最新の設備や技術が揃っているというメリットがあります。
勤務医(民間病院)の医師
日本国内にある病院の7割以上は民間の医療法人や個人経営の民間病院となります。そのため、医師の就職先としては民間の病院に勤務する場合が最も多いと言えるでしょう。
民間の病院は、病院ごとに規模が大きく異なり、公立病院のような大規模な病院もあれば、入院などは受け付けていない小規模な病院もあります。
開業医の医師
開業医は自分で病院を開業し、運営していく医師です。そのため、勤務医のように医療業務だけを行うわけではなく、病院の経営やスタッフの管理など様々な仕事をする必要があります。
開業医の一番のメリットは、勤務医に比べて収入がアップする場合が多いという点ですが、逆に病院が経営不振に陥るなどのリスクもあります。また、医師が自分1人しかいない場合、自分が診察できなければ病院を休みにするしかないというデメリットもあります。
医師の勤務先や働き方別の給料やボーナスはいくら?
医師は一般的なサラリーマンなどに比べると非常に高額な収入を得ることができる職業ですが、勤務先や働き方によって給料やボーナスは異なります。
中でも開業医は、最も高額な収入が期待できると言えますが、開業医の収入は病院の経営状態に左右されますので、全ての開業医が勤務医より給料が高いというわけではありません。
また、公務員として勤務する医師と民間の病院の勤務医を比べると、病院の規模などにもよりますが、一般的には公務員医師の方が給料やボーナスが高くなる傾向があります。
医師の年収・月収・ボーナス
公務員医師の給料
年収 | 1,200万円~1,700万円 |
月収 | 80万円~130万円 |
ボーナス | 200万円~250万円 |
勤務医(民間病院)の給料
年収 | 1,000万円~1,500万円 |
月収 | 70万円~120万円 |
ボーナス | 100万円~150万円 |
開業医の給料
年収 | 2,000万円~3,000万円 |
月収 | 160万円~250万円 |
ボーナス | 個人経営のためボーナスは無し |
開業医の収入は勤務医の約2倍
医師は数ある職業の中でも特に収入が高い職業の1つです。
特に、医師の中でも自分で病院を経営する開業医の平均年収は、2,000万円~3,000万円以上で、一般の勤務医と比べると1.5倍~2倍程度の収入が見込めます。
もちろん、開業医の中には患者が少なく、経営が厳しい病院もありますが、成功すると年収1億円を超えるケースもありますので、医師で高収入を目指すならやはり勤務医よりも開業医だと言えるでしょう。
また、開業医は収入面だけではなく、自分の理想とする病院を作ることができるというメリットもありますので、勤務医として働く場合も、いずれは自分で開業したいと考えている方が多いのです。