連帯保証人とは、お金を借りた人と連帯して、借り入れた債務を負担する人を指します。

また連帯保証人は、お金を借りた人と同じ金額の債務を、同じ条件で借りているのと同じとなりますので、お金を貸した側から返済を求められれば、それを拒否することはできません。そのため、連帯保証人になると、たとえ直接お金を借りていなくとも、自分でお金を借りているのと同じと認識されます。

よく「借金の保証人にだけはなるな!」と言われていますが、まさに連帯保証人とは、自分自身が借金をしているのと同じなのです。

では、連帯保証人になった後のキャッシングやクレジットカードの審査はどうなるのでしょうか。いつもどおりキャッシングを利用したり、クレジットカードで買い物をすることができるのでしょうか。
アコムのキャッシングは申し込みから借り入れまで最短20分で完了

連帯保証人はお金を借りているのと同じ?

連帯保証人とは、お金を借りた人(債務者)が、その後の支払いができなくなった時に債務者に代わって返済をするのはもちろん、仮に債務者に支払いができるだけのお金があったとしても、お金を貸した側(債権者)は、いつでも連帯保証人に債務の返済を通知することができます。

また連帯保証人は、債権者から債務の返済について通知があった場合、たとえどういった理由であっても、これを拒否することはできません。

つまり、連帯保証人とは、自分でお金を借りていなくても、債権者から借金の取り立てがあれば、無条件で支払いをしなければならず、必ず返済しなければならない義務が生じるのが連帯保証人です。言い換えれば、連帯保証人とは、連帯保証人になった瞬間に、お金を借りたことと同じになるということです。

そのため、1度連帯保証人になると、場合によってはその後のキャッシングの利用やクレジットカードの発行、住宅ローンの審査などに大きな影響が出ることもあります。

連帯保証人になったことで金融ブラックに!?

連帯保証人とは、お金を借りた人と同じ債務を背負うこととなりますので、原則として連帯保証をしている債務は、連帯保証人の借金という認識となります。

そこで、仮に第3者の連帯保証人になっている場合には、連帯保証をしている金額を借入金額とした上で、キャッシングができるかどうかを判断します。また、連帯保証をしている債務について、その後、もしお金を借りた本人が毎月の返済に遅れたり、延滞があった場合には、連帯保証人にも同じ延滞の記録が残ることとなります。

そのため、たとえ自分自身でお金を借りていなくても、連帯保証をしている債務の返済履歴や利用履歴は、自分自身の返済履歴でもあるということです。

ごく稀に、自分自身ではお金を借りたことがない、カードも作ったことがないという方が、キャッシングやローンの審査に通らないということがありますが、自分でも気が付かないうちに誰かの連帯保証人になっていたことが、審査に通らない原因として考えられます。

連帯保証人でもキャッシングはできるの?

連帯保証人は、直接お金を借りていなくても、借りていることと同じ状態となりますので、連帯保証をしている債務は、連帯保証人の借金という認識となります。

また、連帯保証人になると、それ以降のキャッシングやローン審査に通りにくくなる傾向があります。これも理由は同じで、連帯保証人は連帯保証をしている債務と同じ金額を、自分自身が借金しているのと同じですから、仮にキャッシングやローンの利用がないという場合でも、その後の審査が通りにくくなります。

ただ、連帯保証人になったからといって、それ以降のキャッシングが一切利用できないのかといえば、そうではありません。たとえ連帯保証人になっても、お金を借りた本人がしっかりと毎月の返済を行い、1度も返済の遅れがなく完済すれば、連帯保証人の信用情報に傷が付くことはありません。

この場合には、通常どおりキャッシングも利用できますし、その後にクレジットカードを作ることも、住宅ローンを組むこともできることでしょう

しかし、連帯保証をしている債務で度々返済の遅れがある、長期的な延滞となっている、というようなケースでは、たとえ直接お金を借りていない連帯保証人であっても、個人信用情報機関に延滞の記録が残りますので、以降のキャッシングやカード発行、ローンの利用は絶望的と言えます。

さらに、個人信用情報機関に残る記録は、場合によっては何年経っても消えないというケースもありますので、この先、一生ローンが組めないという場合もあるのです。

連帯保証人のまとめ

連帯保証人とは、自分自身が借金をしているのと同じとなりますので、返済の遅れや延滞があると、それらの情報も自分自身に残ることとなります。

ただ、上記で記載している連帯保証人は、一般的なキャッシングやクレジットローンでの連帯保証で、尚且つ第3者のために連帯保証人となるケースですから、住宅ローンで住宅を購入した方が連帯保証することとは意味が異なります。また、会社経営者が自分が経営する会社の連帯保証をする場合も、上記の連帯保証人とは意味合いが異なります。

そこで、自分自身のために連帯保証をするのであれば、全て自分が責任を取れば済みますが、第3者の連帯保証人となると、場合によっては全く関係のない人のために、借りてもいない借金を返済していかなければならなくなります。

昔から、「保証人にだけはなるな」とよく言われていますが、確かに連帯保証人になってしまったら、その後の人生が大きく変わってしまう可能性があります。

仮に、年収1000万円以上という方が、100万円の連帯保証人になるというのなら、仮にお金を借りた本人が返済できなくなっても、それほど苦労せずに連帯保証人が全額を返済することはできるでしょう。

しかし、普通に暮らしている私たちが、ある日突然、借りてもいない数百万円~数千万円の借金を背負わされたら、何もできずに自己破産をするしか方法はありません。他人が借りた借金のために、1度きりの人生を棒に振ることはないのです。

「保証人にだけはなるな」
これは、非常に重い言葉ですね。

アコムのキャッシングは申し込みから借り入れまで最短20分で完了
プロミスの詳細はこちら