ACマスターカードの即日発行の最短手順、審査から受け取りまでの流れ
ACマスターカードは、アコムが発行している年会費無料のクレジットカードです。ACマスターカードの最大の魅力は、何と言っても即日発行が可能な点です。
ACマスターカードは、審査時間も最短30分と非常に早く、スムーズに契約ができれば、申し込みをした当日にクレジットカードを受け取ることができますので、今すぐにクレジットカードが欲しいという方には非常におすすめです。
そこで、ACマスターカードを即日発行する際の最短手順、審査から受け取りまでの流れについてまとめました。
アコムのキャッシングは申し込みから審査結果まで最短30分でお知らせ
目次
ACマスターカードの即日発行の最短手順は?
ACマスターカードは、インターネットの他、自動契約機(むじんくん)やアコムの店舗窓口、電話や郵送での申し込みが可能です。
ただ、最短でACマスターカードを入手したい場合は、インターネットからの申し込みがおすすめです。
オンライン上で必要事項の入力や必要書類の提出を行うことで、よりスムーズに契約を完了することができます。
インターネットからの申し込み後は、審査結果を待ち、自動契約機(むじんくん)に受け取りに行くことで、申し込んだその日にクレジットカードを手に入れることができます。
ACマスターカードの審査から受け取りまでの流れ
インターネットで申し込みをする
-
インターネットからの申し込みを行う際には、所定の申込みフォームに氏名や住所、連絡先や勤務先、他社での借入れ情報などの必要事項を入力します。必要事項の入力はおおよそ10分程度で完了するでしょう。ACマスターカードのネット申し込みは、パソコンでもスマホでも行うことができます。
本人確認書類を提出する
-
申し込みが完了したら、運転免許証や健康保険証、パスポートやマイナンバーカードなどの本人確認書類を提出します。本人確認書類の提出は、メールに書類の写真を添付して送信する、スマホのアプリでアップロードする、もしくはFAXでの送信が可能です。
また、キャッシング枠を50万円以上希望する場合や他社の借入金額の合計が100万円を超えている場合は、収入証明書の提出も必要となりますので、必要な場合は予め用意しておきましょう。
審査結果を待つ
-
申し込みと本人確認書類の提出が終われば、後は審査結果を待って契約をする流れとなります。ACマスターカードの審査時間は最短30分と非常にスピーディーです。
審査結果は、アコムから電話、もしくはメールで連絡がありますので、すぐに対応できるようにしておきましょう。審査後は、アコムから契約内容についてのメールが届きますので、内容を確認した上で同意すれば契約は完了です。
自動契約機(むじんくん)でカードを受け取る
-
契約が完了したら、近くの自動契約機(むじんくん)にACマスターカードを受け取りに行きます。アコムの自動契約機は、全国に1000ヶ所以上(2019年3月現在)ありますので、近くに受け取り場所がないということはまずないでしょう。
もし、むじんくんの場所が分からないという場合は、アコムの公式サイトで検索することもできますので、事前に確認しておくと安心です。
ACマスターカードを即日発行するための注意点は?
ACマスターカードは、インターネットから申し込みをすることで、最短即日発行、当日受け取りが可能になりますが、即日発行のためにはいくつか注意点があります。
特に注意が必要なのは、申し込み時の入力ミスと契約手続きの完了時間、自動契約機(むじんくん)の営業時間です。
うっかりミスで即日発行ができないという事態にならないためにも、しっかりと確認しておくことが大切です。
申し込み内容の入力ミス
-
早くクレジットカードが欲しいからといって、急いで申し込み内容を入力すると、入力ミスや入力漏れに繋がります。
入力した情報に間違いがあると、アコム側での確認に時間がかかり、即日発行が難しくなる場合もありますので、申し込みの際には入力内容に誤りがないかしっかりと確認することが重要です。
契約手続きの完了時間
-
ACマスターカードの契約は、アコムから送られてくるメールに同意することで完了します。ただ、即日発行を希望する場合は、メールが送信された日の21時までに契約を完了する必要があります。
そのため、ACマスターカードを当日中に受け取りたい場合は、審査時間も考慮してできるだけ時間に余裕を持って申し込みをした方が良いでしょう。
自動契約機(むじんくん)の営業時間
-
アコムの自動契約機(むじんくん)の営業時間は9時~21時となっています。ACマスターカードを申し込んだ当日に受け取るためには、アコムの自動契約機の営業時間内に行かなければなりません。
仮に、ACマスターカードの審査に通過し、契約が完了しても、むじんくんの営業時間が終了しているとカードの受け取りはできませんので、注意しましょう。
自動契約機(むじんくん)の営業時間が異なる店舗
・池袋北口むじんくんコーナー:9時~20時
・松本駅前むじんくんコーナー:9時~20時30分
・高田馬場むじんくんコーナー:9時~20時
・新宿西口むじんくんコーナー:9時~20時30分
・登戸むじんくんコーナー:9時~20時
・近鉄難波むじんくんコーナー:平日9時~20時30分、土日祝9時~19時
ACマスターカードは土日や祝日も即日発行可能!
ACマスターカードのインターネット申し込みは、365日24時間いつでも受け付けていますので、平日はもちろん、土日や祝日でも申し込みが可能です。
また、自動契約機(むじんくん)も、営業時間はありますが、土日や祝日も営業していますので、曜日に関わらずクレジットカードを受け取ることができます。
そのため、平日は仕事で忙しくて時間がない、あるいは休みの日に急にクレジットカードが必要になったという場合も安心です。
ACマスターカードは、即日発行が可能なクレジットカードの中でも特に審査時間やカード受取りまでの時間が早いクレジットカードとなりますので、出来るだけ早くクレジットカードが欲しいという場合は、ACマスターカードに申し込みをすると良いでしょう。